祀ノ技

数百年の継承技術が現代に蘇る

宮殿師

宮殿師【くうでんし】

寺社仏閣の中枢を担う造形職人

日本の伝統工芸品のひとつである佛具
それは実にさまざまな専門職の人々の手を経てようやくその形をあらわす。
その中のひとつの専門職が宮殿師である。

view more

JAPANESE TEMPLE ARTIZANS

継承

受け継がれる日本の造形技術

継承

日本には本当にたくさんの工芸品がある。
それらを守り育て、次の世代へつないでいく事こそが自分たちの使命ではないかとの思いが日々に増していく。
さまざまなものが機械により作り出されていく昨今、
逆にもう一度全てを手作りで作り上げていくものが見直されているように思う。
日本の文化の大きなひとつの柱でもある伝統工芸に、一度ぜひ会いに来てほしい。
流されていくのではなく、自分で流れを作っていってほしい。
小さな木の部品に命を吹き込み、形を作り上げていく。
全てが伝統におさえられながらもオリジナルなものである。
大変な仕事ではあるけれど、日本の大事な文化を伝えていくという大切な仕事でもある。

WORKS

制作実績

命を吹き込み小さな木の部品が形を成していく
宮殿師が守り育てた伝統工芸

宮殿、須弥壇は一種類では無く各お寺、宗派により形や寸法が異なります。
なので一つ一つ寸法の狂いがない様に製作しています。
また木地は一番初めの仕事になりますので次の工程の職人の事や仕上がりの事を考えて精密に製作しています。

view all works

PRODUCTS

製品紹介

日常に活きる伝統工芸

宮殿師の技術を用いた木製グッズを取り扱っております。

ONLINE SHOP

その他の製品はこちらから

view more